1062323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アイディア彩り3色

以前お弁当にも信号機のように、
赤、青、黄  が、あれば綺麗だといいましたが、
「おせち」もまずは、色”がポイントです。
そこで、今の内にできる準備をしておいて
その時に彩りとして添えると、
いつもと変わらないものでも、その気分”に
なれます。

(緑)
・一番使いやすいのは、絹さやでしょう。
 さっと茹で直に水でさますときれいな色に
 なるので、この状態で冷凍しておけば、
 何かと重宝します。
・かいわれ”は、汁物などにも使えるし、
 水に浸かってるので、しばらくは持ちます。
・パセリは、何度も使えるし、一束あれば充分です。
(赤)
・人参が一番です。
 切り方だけを、お正月バージョンにして
 これも茹でておけば、いつでも使えます。
 切りクズも全部使いましょう。
・ミニトマトは、今美味しい品種が増えてますので
 これも便利です。
(黄)
・まず、ゆずなどが、あれば中は鍋に使い
 皮を丁寧にむいて刻んで冷凍しておくと
 上品な演出になりますし、
 この皮は、一度さらして水煮して、砂糖で煮ると
 オレンジピールのように美味しくてお菓子に応用できます。
・普通のみかんも皮のきれいなものは、器として使えます。
・菊の花は、食用があるけど手に入らなければ、
 普通の安い小菊の花を摘んで、少し切り口をアルミやワシで
 包むとおしゃれになります。


© Rakuten Group, Inc.